2019年02月04日

〜恵方巻食べた〜

今日は立春ですね〜
昨日は節分。恵方巻食べましたか?
私は東北東を向いて、ちゃんと黙って食べました。


巻き寿司を1本丸かじりする理由は、
『良縁と切れないようにするため』なのだそうです。
おしゃべりせずに黙々と食べるのは、
途中で休みながら食べるとご利益が期待できないから。
また、その年の『恵方』を向いて食べますが、
恵方にはその年の福を司る「歳徳神(とくとくじん)」という神様がいるからだそうですよ!
いろんな意味も考えながら食べると、面白いですね!

ちなみに、我が家は太巻き1本はさすがにお腹パンパンになるので、
細めのものを食べました。
買うのは人数分のみ。余らせませんっ!!!

そんなこんなで今年の節分も終わり、
今日から新しい季節になったので、気持ちもあらたに頑張りましょ〜〜〜
posted by ヒロホーム at 16:47| 大分 ☀| Comment(0) | スタッフより | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。